か強診について
きくち歯科クリニックは、厚労省から認定された「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」です
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)とは、厚労省から決められた基準を満たすことで認可を受ける歯科医療機関のことです。全国で、約10%ほどの歯科医院が認定されています。
例えばどのような基準をクリアしているかというと、
- 「安心・安全な環境で治療を行うため、感染症対策や医療事故に関する研修を実施している」
- 「他の医療機関と連携する体制が整っている」
- 「高齢者についての医療知識を習得した常勤の歯科医師がいる」
- 「AED・緊急蘇生セット等の設備が整っている」
上記の他にも数々の基準を全て満たし、患者様に安心して治療を受けて頂ける環境になっています。
か強診で治療を受けるメリット
患者様にとってのメリットは、歯周病安定期であれば、歯周病の重症化を予防するためのメインテナンスを毎月保険治療で受けられることです。
「病気がひどくなってから歯医者さんに行く」ではなく、「病気になる前に歯医者さんに行く」ことによって患者様の治療のご負担を最小限に抑えられたらと思います。